2025年1月28日
1月28日(火)
《給食メニュー》
食パン、ミルク、鶏肉のマーマレード焼き、
ブロッコリーの蒸し煮、スイートポテトサラダ、オレンジ🍊
《おやつ》
バナナクレープ、ミルク
(本日の感染症状況)
伝染性紅斑1名(りす組)
★ちゅうりっぷ★
火曜日はサーキットの日!というのがみんな定着してきたようで「スカートじゃなくてズボンにしたよ♡」と動きやすい服装で来たことを教えてくれています😊
今日のサーキットは平均台と鉄棒でした✨
特に鉄棒が楽しいようで、頑張って10秒ぶら下がっていますよ~🌟
そして今日は年明けすぐに羽子板で遊ぼうと作っていて、なかなか遊ぶことが出来ずにいたのですが・・・ようやく遊ぶことが出来ましたよ(´へωへ`*)
ちゅうりっぷ組、羽子板部🏸結成しました🤣(笑)
また羽子板遊び、出来るといいね~!!🎵
★ばら★
みんな楽しみサーキット遊びの日でした😄
鉄棒や跳び箱に一生懸命挑戦しています!
腕の力で鉄棒につかまり、足を蹴り上げて頑張っていますよ✨
少し補助をすると“逆上がり”ができるようになったお友だちもいます!!!
みんなに披露すると「お~✨」と大盛り上がり🤗他の子も負けじと頑張っていますよ!
お面の仕上げに“鬼のツノ”を作りました👹
好きな色の花紙を3枚選んで透明コップに詰めました。
交互に入れたり、同じ色で一色にしたり、個性いろいろなツノができましたよ~🎵
★たんぽぽ★
今日はお部屋で炒った豆を全クラス分の袋詰めしました!
「お箸名人大会」と称して袋詰めするスピードを競いながら楽しく進めました🎵
1袋6粒を1人で5袋作るスピードを競争して、みんな驚くほどの集中力で上手に箸を使って袋に詰めています😊
その後は火曜日恒例のサーキット遊び!
跳び箱や鉄棒、ボール投げなど全部で4種類の遊びを楽しみました✨
特に跳び箱が人気で、跳べなかった段数をクリアできる子が少しずつ増えています!
他のお友だちを見ながら跳び方を工夫して挑戦していますよ☘️