2024年10月11日
10月11日(金)
《給食メニュー》
カレーライス、お茶、とんかつ、韓国風サラダ、
大根スティック、シャインマスカット
《おやつ》
のりサンド、お茶
(本日の感染症状況)
特にありません。
★ひまわり★
2歳児の園外保育で市民の森に行ってきました🚌
初めてのバス遠足で「ドキドキする~」と言って大盛り上がり!
バスの中を興味深く見ているお友だちもいました👀✨
到着するとすぐ足元のどんぐりに気付きました🌳
おやつを食べた後は好きなだけどんぐり拾いをして
どんぐりも子どもたちの目もピカピカです!!
木の回りを走ったり落ち葉のじゅうたんを踏みしめてあっという間に時間になってしまいました。
「楽しかったね」「また行こうね」と帰りのバスの中でもニコニコでした😊
「みんなにもお土産もってきたよ」とお留守番チームの1歳児さんもニコニコでした🌟
★すみれ★
ずっと楽しみにしていた園外保育の日!!
行きのバスの中では「あ!あのお店の看板知ってる!」
「トンネルこわーい(笑)」と言いながらも
「きゃー!」と楽しい笑い声が響いていました😄
市民の森に着くとちゅうりっぷさんが手を繋いで一緒に散歩し
どんぐりや枯れ葉をたくさん拾ってきました🌟
「また行きたいなあ」「次は違う所に、このバスで行きたい」
なんて話もしていて…🤭楽しい経験が出来てよかったね♪
また行こうね🤗
★ちゅうりっぷ★
今日は待ちに待った園外保育の日!🌟朝から「今日バス乗る日~!」とウキウキした様子が見られていました♪(*ノωノ)
バスの中では周りの景色や車を見ながら会話が盛り上がったり「あおきいろ」をみんなで歌ったりと、とにかくテンションの高いちゅうりっぷさん🌷
市民の森に到着し、カードにある写真と同じ場所を見つけたらシールを貼るというマッチングゲームを楽しみながら散策へ(^_^)/
見つけると「あった~!!」と大きな声でお友だち同士教え合っています✌
沢山あるナナカマドの実やどんぐり、落ち葉などを厳選しながらバッグに入れて満足そうでしたよ~😊💕雪虫を見つけて追いかけたり、捕まえようとする子もいました!(^.^)
沢山楽しんだので帰りのバスの中はちょっぴり静か・・・
「こども園に帰ったら給食はカレーだよ!」と伝え、
ウトウトしながらもカレーを楽しみに帰って来ましたよ🍛
とっても楽しい一日だったね~🎵
★ばら★
昨日の親子遠足を思い出して1番楽しかったことをお絵描きしました✨
「おにぎり食べたよね」「バス楽しかった~」など絵を描きながら
昨日の話題で大盛り上がりでした!
後半は、ちゅうりっぷ組にお邪魔して好きな遊びを楽しんだり
お楽しみ会の歌の練習をして過ごしています🌟
明日は親子遠足だね!八郎沼楽しもうね~😊
★たんぽぽ★
今日はお昼ごはんのカレーライスをもりもり食べて
午後から浜分体育センターに行ってたくさん遊びました✨
今回は、子どもたちのリクエストでしっぽ取りとドッジビーで遊びました🎵
しっぽ取りでは、長い時間追いかけられても保育者から逃げ切る子も多くいましたよ!
ドッジビーは前回よりも投げ方が上手になっている子も増えてきました!
コツを伝えると投げ方を変えながら自分で工夫して遊びを楽しんでいます🤗
明日は親子遠足です!明日もいっぱい楽しもうね☘️