Menu

園からのお知らせ

七重浜こども園の日常、小さな発見や出来事を日々発信していきます。

2024年11月13日

11月13日(水)

《給食メニュー》

ご飯、どさんこ汁、焼き魚、

もやしのゆかりあえ、ごぼうサラダ、りんご🍎

 

 

 

《おやつ》

おかし、ミルク

 

 

 

 

(本日の感染症状況)

溶連菌1名(ひよこ組)

 

 

 

 

★ちゅうりっぷ★

「せんせい~おはよう☀今日神様来るんだよね」とワクワク💕話してるちゅりっぷさん。

たんぽぽさんとばらさんが今日七五三の行事があり、ちゅうりっぷさんは集合写真を撮る予定で昨日の帰りの会で話していました。神主さんや宮司さんと言う言葉が難しいかな?と思い神様が来る事、七五三の意味を伝えました。

神様の前に行ったら決まった挨拶があり「二礼二拍手一礼」をクラスでやりました。

たんぽぽさんが、「写真撮るから準備してね」と声を掛けてくれドキドキしながらホールへ!写真撮影後、祭壇の前で「二礼二拍手一礼」をやりました。上手でしたよ👏

子ども達が想像していた神様とちょっと違ったようでした🤗

前回取ってきたどんぐりで遊びました。紙コップに入れたり、マラカスを作ったり・・・

自然とマラカスを積み重ね、テーブルチームでの勝負が始まったり楽しかったですよ。

どんぐりの曲に合わせマラカスでノリノリ♪

「おやつ食べたら、すみれさんに聞かせたい🎵」「園庭に出た時にたんぽぽさんから焼き芋もらったからマラカス見せに行きたい」←お礼のつもりかな🤣という事で行きたいと思います。

 

 

 

★ばら★

七五三に参加しました!背筋をのばして手はお膝にして、静かに参加していましたよ😊

たんぽぽ組さんが玉串奉納をしている時は興味津々✨

とても真剣に見ていました!記念写真も上手に取れました🎵

販売を楽しみにしてくださいね😄

給食の時には、たんぽぽ組さんが焼いてくれた焼き芋を食べました!

「あま~い♡」、「いい色!」と大喜びなばら組でした!

 

 

 

★たんぽぽ★

今日は七五三の行事に参加しました✨

たんぽぽ組は七重浜こども園の代表として順番に玉串をお供えしました!

作法を教えてもらいながら上手にお供えすることが出来ましたよ😊

七五三が終わってからは、やきいもの会にも参加しました!

朝からお芋を洗ったり新聞紙やアルミホイルで包んで準備を進めていました✌

自分たちで育てたさつまいもや市販のやきいもを食べ比べてみると…

「みんな育てたお芋の方がおいしい!」という声が多く、

みんなで頑張って育てたさつまいもを美味しく頂きました🎵

 

 

カテゴリ一覧
月刊アーカイブ