2025年11月20日
11月20日(木)
《給食メニュー》

焼きそば、スープ、チキンナゲット、ほうれん草とベーコンのソテー、
きゅうりとささみのごまサラダ、なし
《おやつ》
たこ焼き、お茶
(本日の感染症状況)
インフルエンザA型7名(ひまわり組1名、すみれ組2名、ちゅうりっぷ組2名、たんぽぽ組2名)
★ちゅうりっぷ★
今日もお部屋で劇ごっこの練習をがんばっています!!
前回よりも少し動きが増えましたが、
保育者のお手本をよく見て楽しく取り組んでいます✨

大きな声でセリフを言ったり、歌ったり…
わからないところはお友だちに教えてもらいながら少しずつ完成形に近づいていますよ😊
たくさん練習を頑張っているちゅうりっぷさんに今日はご褒美シールが!!


好きなシールを自分の“がんばったねカード”に貼って嬉しそうです😆
練習の後はまったりお部屋で好きなおもちゃを出して遊んでいます!!

★ばら★
朝からホールへ!!
昨日から伝え楽しみにしていたドッヂボールをくまチーム、うさぎチームに分かれて対戦しました!!

ボールを一生懸命投げる子や飛んできたボールを素早く避ける子みんなそれぞれの対戦を楽しみ、途中でボールを「投げていいよ」と譲り合う姿も見られました。


ドッヂボールの後は障害物リレーをしました。
バトンの代わりに前回のようにコーンに乗せたボールを持ちバーを通り、
並べられたコーンはぶつからないように、、、
1回目は慎重な子が多かったですが
2回戦目は慣れたのかスピードアップのお友だちが多かったです(*^_^*)
お楽しみ会の歌も廊下に響くほど上手になってきました🎶

★たんぽぽ★
朝の会のあと、お楽しみ会の全体の流れを、セリフありで通してみました(^^♪
一度しかセリフや並び順を伝えていないのに、
すぐに覚えて並び、休んでいる子の立ち位置まで間隔をあけて並んでいて、
さすがたんぽぽ組!と関心しました😢✨

ホールでは、お楽しみ会の3つのチームの名前で、フルーツバスケットをしました⭐
椅子取りゲームやストップゲームも1回ずつ行い、大盛り上がりでしたよ~!



体育センターは行かないことになったので、おやつ後もホールで体を動かしてきます💛


