2024年11月27日
11月27日(水)
《給食メニュー》
ご飯、みそ汁、ほっけフライ、
さつまいもスティック、豆腐サラダ、りんご🍎
《おやつ》
ヨーグルトケーキ、ミルク
(本日の感染症状況)
手足口病1名(ひよこ組)
溶連菌1名(ちゅうりっぷ組)
伝染性紅斑1名(ちゅうりっぷ組)
RSウィルス1名(すみれ組)
インフルエンザA型1名(ひよこ組)
★ちゅうりっぷ★
ぬり絵やブロック、磁石式遊具と好きな遊び後、初✨一斉で折り紙をしました。
(少し前までは、製作等少人数で行っていました)
今日は🎅サンタクロールに挑戦しました。
「三角お山を折るよ」「お母さん👆指でしっかりアイロンかけてね!」
「アイスクリームを作るよ」
「大変!アイスクリームが溶けて来たからちょっとだけココ折ってね」
「ひっくり返すとサンタ🎅さん」「帽子長いから短くしよう!」「完成🙌」
少人数での製作と違い、お話を聞きながら・・・
見本を見ながら・・・なので難しいかな??と思っていましたが
全員サンタクロースの完成で大喜びでした。
次は何を折るか楽しみにしていました!!
★ばら★
月曜日に神社公園で拾った落ち葉を使ってライオン製作をしましたよ~🍂
ライオンのお顔も自分たちで描いています!!
落ち葉がなかなか貼れず「くっつかない💦」と苦戦しながらも「10数えよう」と葉っぱを10秒押さえて上手に貼り進めています😊個性あふれる可愛いライオンができました🦁✨
後半は、こちらも神社公園で拾ったどんぐりを使ってひよこ組、りす組のお楽しみ会で使うマラカスづくりをしました🎵
どんぐりを入れる係、キラキラテープを貼る係、丸シールを貼る係それぞれ好きな係を選んでいい音の鳴るマラカスを作りました~😆
★たんぽぽ★
今日はお部屋でたっぷりスギックモックをして遊びました!
今回のテーマは「みんなで力を合わて作り上げよう」という事で
グループごとに作ったドミノ倒しを繋げて一つの大きなドミノづくりに挑戦しました!
最初はどのチームもペースよく並べていきましたが、気を抜くとガタンッ💥
なかなか上手く並べることが出来ずに、ガッカリする様子も見られましたが
最後まで集中してとっても長いドミノを完成させることが出来ました✨
すみれ組のお友だちも見に来て、倒す瞬間を一緒に迎えられましたよ😊