2024年12月11日
12月11日(水)
《給食メニュー》
ごはん、みそ汁、とんかつ、キャベツ
小松菜のごまあえ、オレンジ🍊
《おやつ》
マドレーヌ、ミルク
(本日の感染症状況)
コロナウィルス1名(たんぽぽ組)
RSウィルス11名(ひよこ組6名、りす組2名、ひまわり組2名、すみれ組1名)
★ちゅうりっぷ★
今日は2歳児さんと一緒にしっぽ取りをする事を朝から楽しみにしていました。
10時ホールへ集合し、次々と2歳児さんが入ってくると嬉しそうに見ていました。
始めにラジオ体操第一🧍で準備運動しました。
今回は、2歳児の保育者に沢山のしっぽをちゅうりっぷさんが取りに行き、ちゅうりっぷの保育者のしっぽを2歳児が取る、子ども達のしっぽも保育者が取る。というルールでやりました。
しっぽを取られ泣いちゃった子もいましたが、みんな楽しくしっぽ取りを喜んで参加していました。最後に又遊ぼうね🤝
指切りをして、ちゅうりっぷトンネルを作り2歳児が通って帰って行きました👋
クラスに戻り少し時間があったのでクリスマスの輪飾りを作りました。
★ばら★
折り紙でサンタクロースとトナカイを折りました🎅
サンタさんは折りやすく、同じテーブルのお友だちにちょっとお手伝いをしてもらいながら完成!
トナカイは最初は簡単でしたが、だんだん難しくなり…
職員もちょっと手伝いながら完成させましたよ~🎵
「できない!」「難しい!」と言いながらも、最後まで諦めないで頑張っています😊
ニコニコ笑顔のサンタさんやトナカイさんが完成しました✨
★たんぽぽ★
今日は明日のつくしんぼ学級との鑑賞会に向けて最後の練習をしました🌟
すみれ組がお客さんで来てくれたので
「ドキドキする~💖」となんだか嬉しそうなたんぽぽさんです😊
みんな声の大きさもばっちりで気合が入っていました🎵
風邪が流行っているのでお家でもうがい、手洗い忘れずにね🌟
明日の本番頑張ろう~🌈