Menu

園からのお知らせ

七重浜こども園の日常、小さな発見や出来事を日々発信していきます。

2025年2月19日

2月19日(水)

《給食メニュー》

ご飯、豆腐のみそ汁、ピーマンの肉詰め、

フレンチポテト、オレンジ🍊

 

 

 

《おやつ》

チュロス、ミルク

 

 

 

(本日の感染症状況)

胃腸炎1名(すみれ組)

溶連菌2名(ばら組)

 

 

 

★ちゅうりっぷ★

最近ブロックや木のパズルを使い見立て遊びをするお友だちが増えています。

ブロックで体温計を作り保育者のおでこに「ピッ」・・「35キロ」??わははは🤣笑っちゃいます。

今日は楽しみにしていたばらさんとフルーツバスケットを教えてもらう日😍

自分で選んだフルーツに色を塗り丸くハサミで切った自分カードを自慢気に持ちホールへ行きました。

ばらさんがやりながら優しく教えてくれたので、ちゅうりっぷさんもすぐにルールを覚え楽しむことが出来ました。

今回はばらさん半分、ちゅうりっぷさん半分の1チームで前半、後半遊びましたが、来週は全員でやろうね!と張り切っていました!!楽しみです。

フルーツカードを作ったことが嬉しくて家に持って帰ったお友だちもいましたが、来週持って来てね!と伝えると元気に返事をしていました!

 

 

 

 

★ばら★

ちゅうりっぷ組さんと一緒にフルーツバスケットをしましたよ~🎵

ちゅうりっぷさんは初めてのフルーツバスケットなので、

まずは1種類のフルーツでゆっくりやっていき、慣れてきた頃に“魔法の言葉”を教えてあげました🤗

「ここ空いてるよー!!」と空いてる席を教えてあげたり、

ちゅうりっぷさんが座れるように譲ってあげる優しい場面も…😄💕

今日は1グループと2グループに分けてやりましたが、みんなとっても上手に楽しんでいたので、次回は全員で挑戦してみたいと思います…♩

お部屋待機組は、すぎっくもっくを楽しみました✨

 

 

 

★たんぽぽ★

今日はお部屋でお絵描きしりとりを楽しみました🎵

同じチームのメンバーで協力しながらチーム対抗戦の形式で勝負しました!

しりとりで繋がる文字を考えながら順番に絵を描くのが難しく

言葉を考えるのが得意な子、絵を描くのが得意な子、

それぞれの持ち味を活かしながら楽しんでいます🤗

お部屋での活動の後は、卒園式に向けて証書授与の練習をしました!

全体で行う練習は今日が初めてでしたが、集中しながら意欲的に参加しています✨

明日は後半チームがつくしんぼ学級との合同雪遊びに出掛けますよ!

 

 

カテゴリ一覧
月刊アーカイブ