2025年3月3日
3月3日(月)
《ひなまつり給食メニュー》
ちらし寿司、すまし汁、とりのからあげ、
フレンチポテト、ひなまつりサラダ、りんご🍎
《おやつ》
ひなまつりおやつ、ミルク
(本日の感染症状況)
アデノウィルス1名(すみれ組)
★ちゅうりっぷ★
♪あかりをつけましょぼんぼりに・・・🎎
今日は🌸3月3日ひなまつり🌸の日ですね。
昨日お家でパーティーをしたお友だちもいたようで教えてくれていましたよ。
ちゅうりっぷさんは冠をつけながらお茶会の時間までお部屋で遊んで待っていました。
時間になるとウキウキワクワク💕でホールへ行き、甘いうぐいす餅と苦い抹茶。
ちょっと難し味でしたが挑戦しました。
食べてみたら「美味しい😋」「やっぱり苦手💦」「お茶お代わり!!」と様々でした。
お部屋に戻りみんなで♬おひな様の歌を歌いました!
❤️今日おひな様製作を持ち帰ります。
★ばら★
みんなのお楽しみ、ひなまつりお茶会に参加しましたよ~🌸
「抹茶って苦いんでしょ?」と朝からワクワク・ドキドキの子どもたち。
お茶会では、姿勢を正して正座で座ります。
最初にうぐいす餅を食べましたよ!
餡子が甘くておいしかったと大人気です☺
抹茶は一口だけ頑張ってみる子、苦いのがおいしいとおかわりをする子と様々でしたよ🍵
「明かりをつけましょぼんぼりに~♩」と自然と口ずさむ子どもたちでした🎵
★たんぽぽ★
今日は楽しみにしていたひなまつり会がありました🌟
参加する前に抹茶の飲み方やうぐいす餅の食べ方など
イメージトレーニングしていたので穏やかに会を楽しんでいます😊
抹茶はちょっぴり大人の味だったようですが
意外とおかわりしている子が多かったです😲
その後の卒園式練習もよく頑張りました✨
※明日は、れいんぼ~で卒園式の通し練習の為、9時に園を出発します!