2025年4月17日
4月17日(木)
《給食メニュー》
かしわうどん、かぼちゃの天ぷら、
五目ひじき、りんご🍎
《おやつ》
ヨーグルトケーキ、ミルク
(本日の感染症状況)
アデノウィルス1名(りす組)
★ちゅうりっぷ★
クラスの大型こいのぼり製作をしました🎏
こいのぼりのうろこ・目・ヒゲをくじ引きで決め、それぞれ引いた形を新しいクレヨンで力強く塗り進めています✏️
縁からはみ出ないように慎重に塗る子、いろんな色を使ってカラフルに塗り進める子、ハートや丸など形を描いている子など塗り方も様々でしたよ~!完成をお楽しみに…❤️
後半は園庭へ!!今週は天気が崩れがちでしたがやっといいお天気に!🌞
こいのぼりが泳いでいる様子をお部屋からも見ていた子どもたちは
「こいのぼりの近く行こう」と土管山から手を伸ばして嬉しそうでした✨
他にも虫探しや鬼ごっこをして今日も元気いっぱいに身体を動かしていますよ😊
★ばら★
久しぶりに良い天気🌞
子ども達は「今日園庭?「今日散歩行く?」「先生どこつれていくの?」・・・
やっぱり🌞晴れているとお外に行きたいですよね!
今日は欲張りして、ホールでスギックモック・・高いのはどっち??だ競争をしました。
うさぎさんチームとくまさんさんチームに分かれ順番にスギックモックを高く積み重ねていきました。2回行い引き分け👏
それぞれの重ね方があって楽しかったね💖
次は靴を履いてテラス!!
外へ出ると「きもちい~」「空青い~」「あ!こいのぼり🎏見えた👀」と大喜び💓
フープでケンケンパをしたり、鬼ごっこをしたり、音楽♪に合わせ踊ったり・・・
気持ちよく身体を動かしました!
最後、フープを片付ける時お日様になって「はい!ポーズ」かわいい~!
そして欲張りは夕方も続きます!園庭であそびま~す!
★たんぽぽ★
今日はポカポカお天気でお散歩日和🌞
消防署までお散歩に行ってきましたよ~!
「消防車はいるかな…」とワクワクどきどきの子どもたち。
消防署に着くと救急車と消防車は出動中でしたが、消防署の方が出てきてくれて見学させてもらいました🚒✨
間近に見れる消防車に「すご~い!」と大興奮の子どもたち😆
ホースや服などを見せてもらい、服を持たせてもらい重さも体験させてもらいましたよ!
見学しているうちに救急車も戻ってきて、中を見せてもらいました🚑
とっても貴重な体験になったね!
帰りは神社公園に寄って、鬼ごっこ、ブランコやすべり台、ミミズの観察など楽しみました🎵