2025年4月23日
4月23日(水)
《給食メニュー》
ご飯、みそ汁、焼き魚、
里芋のから揚げ、ピーマンの塩昆布和え、オレンジ🍊
《おやつ》
マフィン、ミルク
(本日の感染症状況)
アデノウィルス1名(ひよこ組)
胃腸炎3名(ちゅうりっぷ組1名、たんぽぽ組2名)
下痢・嘔吐・発熱等で欠席(たんぽぽ組7名、ちゅうりっぷ組1名)
※引き続き、嘔吐・下痢症状・発熱で欠席している子がいます。
お子さんの体調に留意してください。
★ちゅうりっぷ★
こいのぼり製作を始めました~🎏
折り紙の一回折り、花紙をねじる、まっすぐな線の上をなぞるなどの細かい工程も保育者の説明をよく聞いて順番に取り組んでいます!!
プレゼント製作も順調に進んでいますよ😊
製作の後はホールへ!
先週やった色合わせゲームを応用した障害物競走に挑戦です✨
大型積み木の一本橋を渡り、保育者が提示した色と同じ画用紙を取りに行きます。
名前を呼ばれると元気にお返事してスタート位置に並んでいます。
「ハイポーズ」の掛け声でパシャリ📸いいお顔が撮れました😄
障害物競走もお手の物!!
保育者が提示すると「赤と黄色!」と一本橋を渡り画用紙を探しに行っています🏃
提示する色も1色から2色に増やしてもルールをしっかり理解し、
楽しそうに参加していました~🎵
また今度やろうね!!
★ばら★
朝はホールでフープを並べてケンケンパ👐
片足を上げてバランスをとり跳んでいるお友だちも🌟
ボール投げコーナー、大繩コーナーを作って楽しみましたよ💖
お部屋ではこいのぼりの最後の絵の具を塗りました!
黄色の絵の具を指に付けてうろこをたくさんつけました♪
塗り終わると「できたよ♪」と見せ合っていました!
レゴブロックやままごと、ラキュー、都道府県パズル、ミッケなど好きな遊びを楽しみました( ◠‿◠ )
身体測定行いました。
シール帳に記入しています。
★たんぽぽ★
今日も体調不良でお休みの子が多く、少し寂しいたんぽぽ組です。
登園しているお友だちは元気いっぱい過ごしていますよ🎵
透明なラキューを集めて“透明なコマ”を作ってみたり、“人”の形を作っています😊
作った形を微妙に変えて「どこが変わったでしょ~?」とクイズを出し合って楽しんでいるお友だちもいますよ!
引き続き、こいのぼり製作も取り組んでいます!
表から通すのか裏から通すのか…何度もやり直しながら頑張っています!
1匹できると2匹目は余裕で通せるのは、さすが年長さんです✨
※ご自宅で体調の変化がありましたら、早めの受診や登園時にお知らせお願いします。