2025年5月2日
5月2日(金)
《給食メニュー》
ハヤシライス、お茶、チキンナゲット、
ワンタンのパリパリサラダ、ブロッコリー、いちご🍓
《おやつ》
こいのぼりケーキ、ミルク
(本日の感染症状況)
胃腸炎1名(ちゅうりっぷ組)
アデノウィルス1名(りす組)
★ちゅうりっぷ★
今日は“こどもの日を祝う会”がありました!!
ちゅうりっぷ組の青いこいのぼりも園のこいのぼりや
他のクラスのこいのぼりと一緒に元気いっぱいに空を泳いでいましたよ🎏
“今年1年元気に過せますように”と願いを込めて各クラスかけっこもしました!!
園庭で遊んだ際に練習していたこともあり、
名前を呼ばれると大きな声で返事をしてフラフープのトンネルをくぐって
ゴールしています😊
ぽかぽか良いお天気で楽しく会に参加出来ました✨
ちゅうりっぷ組にカブトムシの幼虫がきました!!
虫かごに土を敷いて幼虫が潜る姿を釘付けになって見ていますよ👀
今日からみんなでお世話頑張ります☆彡
来週カブトムシのお名前決めようね!
★ばら★
🎏やねよ~りたかいこいのぼ~り♪
丁度会が始まる時は🌞晴れて青い空が気持ち良く、こどもの日を祝う会に参加しました!
小さいお友だちがヨチヨチ歩いていると小さい声で
「頑張れ~!頑張れ!」と応援し、自分達の番が来ると元気に腕を振りフープをくぐり抜け、
スズランテープのカーテンを通りゴール!!していました。
給食後、風が強くなると「こいのぼりさん大丈夫かな?」「飛んでいかない?」
と心配そうなばらさん!
「こいのぼりは強いんだぞ!!」と声を掛けると窓から見て・・・
「本当だ!みんないる!飛ばされてないわ」と少しびっくりしていましたよ!
ばらさんもこいのぼりのように力強く元気いっぱい大きくなってね!!
週明け元気に登園してね!
待ってるよ~🌟
★たんぽぽ★
こどもの日を祝う会に参加しました~🎵
こどもの日の由来を聞いて、かけっこをしましたよ!
小さいクラスのお友だちから順番なので、待っている間は応援です🚩
「がんばれ~!!」と元気いっぱい応援していました!
いよいよたんぽぽ組の順番がくると、真剣な眼差しでゴールを見つめ、
一生懸命走ってフープをくぐり、瀧でゴールできました🎏
走り終わった後は「○番だった~!」とニコニコ笑顔な子どもたちでしたよ😊
楽しかったね✨
こいのぼり製作を持ち帰ります🎏GW明け、元気に登園してくるのを待ってます🤗