2025年9月25日
9月25日(木)
《給食メニュー》
味噌ラーメン、焼き餃子、きゅうりと人参の昆布和え、
大根スティック、バナナ🍌
《おやつ》
スイートポテト、ミルク
(本日の感染症状況)
ヒトメタニューモウィルス1名 (ひよこ組)
★ちゅうりっぷ★
十五夜製作をしました❗❗
今日はお団子と月を作りましたよ~🌕
お団子はお花紙を使って丸め、月はちぎり絵で
完成させています❗
どの工程も春からやっていたこともあり、丁寧に
集中して製作に取り組んでいました❗❗
こどもまつりで作ったちぎり絵からまたひとつ
成長した素敵なお月様のちぎり絵が完成しましたよ✨
次回は足形を使ってウサギを作る予定です…🐰
★ばら★
久しぶりの体育指導の時間でした🎵
ラジオ体操で体を動かし、最後は肘をしっかり
伸ばすポイントを聞いてみんな肘を曲げずに
伸ばすのを頑張っていました🎵
その後はコーンの間をぶつからないように通ったり
スキップのコツを聞きました。スキップで壁まで
進みタッチして戻ってきていました。
最後はリボンを使って遊びました。
クルクル回したり上にあげてキャッチなどいろいろな
遊び方を教えてもらいました❗
今回も楽しい体育指導でした☆彡
お部屋に戻ったあとはお月見製作でお団子を絵の具で作りました。
★たんぽぽ★
運動あそびに参加しましたよ~🎵
ラジオ体操をした後は、スキップの確認❗
「できるー!」と自信満々でしたが、
“手と足が同じにならないように”とアドバイスをしてもらい、
意識してやってみると少しとぎこちない様子…💦(笑)
その後は、新体操のリボンと、立ち方を時間で
交代してやりましたよ❗
壁にそって姿勢の正し方をイメージして、
壁がなくてもキレイに立てるよう取り組みました。
最初は10秒、20秒…と徐々に時間をのばしていき、
最後は50秒!みんなキレイな姿勢をキープして
いましたよ✨
リボンは男の子も女の子も夢中です❗(職員も❗)
クルクルきれいに回るリボンに大喜びの子どもたちでした🎀