Menu

園からのお知らせ

七重浜こども園の日常、小さな発見や出来事を日々発信していきます。

2024年9月5日

9月5日(木)

 

《給食メニュー》

 

 

冷やしラーメン、春巻き、ウインナーソテー

さつま芋のきんぴら、バナナ🍌

 

 

 

 

 

 

 

 

《おやつ》

アップルパイ、ミルク

 

 

 

 

 

 

 

(本日の感染状況)

胃腸炎1名(ばら組)

手足口病1名(ばら組)

 

 

 

 

 

 

★りす★

 

園庭に出て遊びました。

 

 

砂遊びではお皿に砂を入れて運んでいました!

他のクラスが水風船で遊ぶ様子を見て、

りす組さんも「やりたい!」と、

風船に水を入れている輪の中に入り、

順番待ちをしていましたよ♪

 

 

順番待ちをして皆無事にゲットし、

大切そうに持ち歩いたり、

顔に当ててひんやり感を楽しんだりしていました。

 

 

お部屋に入った後は綺麗に手洗いしてから水分補給しました。

 

 

今日も一日楽しかったね😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★ちゅうりっぷ★

 

園庭に出ると「きもちい~ね!」と言っていましたが、

遊んでいると段々暑くなり、

🌞ミストの出番になりました!

登り棒や土管山の上り下り、

紙コップと傘袋で作った✈飛行機を飛ばして遊びました。

 

 

「フープに入った!」

「先生より遠くに飛んだ」←確かに🤣

途中ひよこぐみのお友だちも出てくると、

手を繋いで一緒に歩いたり、

土管山を登ろうとすると心配そうに見守ったり、

後ろをついて歩いたり・・・

お兄さん、お姉さんに変身☺

 

 

クラスに戻ってからは、昨日の続きで、

粘土遊びだったお友だちはホールでマット運動!

 

 

マット運動だったお友だちは、粘土遊びをしました!

 

 

明日から敬老の日のプレゼント作りをします!

何が出来るかな☺ヒントは粘土遊びです!

 

 

 

 

★ばら★

 

十五夜製作をしました~🌕

ウサギの形をクレヨンで描いて切り、

花紙は手で小さくちぎっています!!

カラーセロハンも

自分の好きな大きさにハサミで切っていますよ✂

 

 

 

少しひやひやする場面もありましたが、

春に比べてハサミの使い方も上手になってきました☆彡

半透明なセロハンを手に取り

「わぁ!全部黄色だ~」と大興奮✨

お友だちとお外を覗いて楽しそうです😊

 

 

今日準備した花紙やカラーセロハンを

明日貼り付けますよ!

完成をお楽しみに…♡

 

 

 

 

★たんぽぽ★

 

今日は十五夜に向けて製作をしました🌟

 

 

 

 

こどもまつりの製作で

ちぎり絵が得意になってきたたんぽぽさん、

隙間がなくなるよう

集中して折り紙を貼っています✨

 

その後はホールへ行き、

あんじゅうさんへの発表を練習しました🎵

「楽しみ~❤」と

今からもうわくわくしているようです☺

また明日も元気にあそぼうね🌈

 

※明日、体育館を利用します。

 ✓水筒(水かお茶)

 ✓汗拭きタオル

 の準備をお願いします。

 

 

 

カテゴリ一覧
月刊アーカイブ