2024年9月30日
9月30日(月)
《給食メニュー》
納豆ご飯、みそ汁、ピーマンの肉詰め、
トマトのごま和え、アスパラソテー、りんご🍎
《おやつ》
みたらし団子、ミルク
(本日の感染症状況)
特にありません。
★りす★
皆で散歩カーに乗ってグランドまでお散歩に行きました🌟
保育者が吹くシャボン玉を追い掛けたり、「ぱちんっ」と言いながら両手で触ってみたり
生えている草の中から小さなお花や草をとって観察したり…
心地よい風の中で気持ち良く遊んできました!
最後は「よーいドン」の掛け声でかけっこを楽しみ
ゴールで待っている保育者にハイタッチ!
広―いグランドで体を動かし、ニコニコで帰ってきたりす組さんでした🎵
また行こうね😊
★ちゅうりっぷ★
9月最後の今日は、神社公園までお散歩に行きました!
出発する前に、道路の歩き方や駅の階段の上り下り等ルールを伝えたり、子ども達と一緒に考えたりしてから出発しました!
いつも元気に挨拶する子ども達は、今日も通りすがりの方やお仕事をしている方達に
「😄おはようございます」「こんにちは」「バイバイ✋」素敵でしたよ💕
七重浜駅の階段は段数も多くちょっぴり暗い感じで「怖い💦・・・」と言う子いないかな?
「疲れた~💦上れない・・って言う子いないかな?と思っていましたが、心配ご無用でした!
神社公園ではどんぐりが取り放題で、みんな夢中になり袋へ入れていましたよ。
帰りにれいんぼーの前で一時停止!ここでお楽しみ会やるんだよ!頑張ろうね!と気合いを入れ園に帰りました!
★ばら★
気持ちいい秋晴れだったので、園周辺のお散歩に行ってきましたよ~🌞
途中、家庭菜園の“なすび”を見たり、ねこじゃらしをゲットしたり、
オレンジ色のキレイなお花を見つけたり…たくさんの発見をしながら楽しみました🤗
園に戻ってからは、ななちゃん畑へ…🎵
さつまいもの葉を見たり、コオロギ、だんご虫、あおむしを見つけて大興奮!
つかまえてみようとするものの、逃げられて「きゃー!!!」と大騒ぎのばら組でした😊
★たんぽぽ★
今日はお部屋での遊びを楽しんでからホールに行って遊びました🎵
お部屋では、好きな遊びの後にみんなでお絵描きをしました!
今回のテーマは「ハロウィン🎃」
自分のイメージや想像したことを上手に絵で表現しています✨
出来上がった絵をみんなで見せ合いながら頑張った部分や工夫したことを発表し合いました!
ホールでは4つのチームに分かれてボール投げで競争しました!
どのチームも的に当たるように集中してボール投げを楽しんでいます😄