Menu

園からのお知らせ

七重浜こども園の日常、小さな発見や出来事を日々発信していきます。

2025年1月21日

1月21日(火)

《給食メニュー》

ぶどうパン、ミルク、ピーマンの肉詰め、

キャベツ、ポテトサラダ、グレープフルーツ

 

 

 

《おやつ》

チョコフロランタン、ミルク

 

 

 

(本日の感染症状況)

伝染性紅斑1名(たんぽぽ組)

 

 

 

★ちゅうりっぷ★

ひまわりさんと一緒に朝の会をしました!

今日は久しぶりに🎵「ちきゅうのこども」を歌いました。しばらく歌っていなかったけど、ちゃんと覚えてるものですね💕素晴らしい~!

今日は火曜日!!サーキットの日でした。紙皿のコマも回したいし・・・💦

よし!今日はサーキット場半分にし、コマ回しも出来るようにしよう!という事で始めにコマ回しをしました。回してると「せんせ~すご~い👀」と声が・・・。

見るとコマが宙を浮いて回ってる😲みんなでやり方を聞いて宙に浮くコマを回して遊びました。

子どもって遊びの天才だぁ💕その後サーキットで平均台・マットで前転・鉄棒10秒キープで体を動かしました。

楽しかったね!!

 

 

 

 

★ばら★

節分も近いということで今日は、お部屋を装飾するために“節分といえば”をお題にお絵描きをしました🖍

やはり節分と言えば“鬼”のイメージが強く、いろんな色・表情・ポーズの鬼が完成しましたよ👹

「鬼ばかりで退治できるかな」と声を掛けると「豆がない!!」とてんこ盛りの福豆を描いているお友だちもいましたよ😆

他にも恵方巻や鬼の金棒などたくさんの飾りが完成しました✨

近々、お部屋や廊下に飾る予定ですのでお楽しみに…💖

後半はサーキット遊びをしています!!

鉄棒や平均台、くっつき玉入れにも挑戦🌟

みんなで投げた玉がくっつくととても嬉しそうでした😊

 

 

 

★たんぽぽ★

今日は昨日に引き続き、節分に向けて新聞紙で豆を作りました🌟

力を込めて小さく丸めると「これでいつ来ても大丈夫だね‼」と

自信満々のたんぽぽさんです😊

その後は看護師さんと一緒に食育のお勉強をしました✍

食材一つひとつ何の力になるのか確認し、みんなで教え合っています✨

給食でも「このメニューには〇〇が入ってるね」など食材に興味津々でした❤️

明日も元気に過ごそうね🌈

 

 

カテゴリ一覧
月刊アーカイブ