2024年5月2日
5月2日(木)
《給食メニュー》
ミートスパゲティ、お茶、えびフライ、
ポテトサラダ、アスパラソテー、バナナ🍌
※アスパラはアスパラソテーに変更しています。
《おやつ》
こいのぼりケーキ🎏、ミルク
(本日の感染症状況)
アデノウィルス3名(すみれ組1名、ちゅうりっぷ組2名)
溶連菌1名(ちゅうりっぷ組)
★ちゅうりっぷ★
今日は避難訓練があり、朝の会で非常ベルが鳴ったら
防災頭巾を被って園庭に避難することを伝えると、真剣に話を聞いています(^^)/
火事の避難訓練だったので、園庭に避難する際は口元を手で覆うことが出来ていましたよ!
避難訓練が終わってからは新聞紙遊びをしました✨
ビリビリに破いて「うわ~!」とシャワーのようにしたり
「剣作って~!」という声が多く聞こえ
出来上がった剣をお友だち同士で見せ合ったり、
新聞紙で作ったお化けをやっつけようと頑張っていました😄
他にも寝転がってお友だちを新聞紙で埋めようと必死に新聞紙をかき集め、
お友だちの姿が見えなくなると笑い合っていましたよ~🎵
連休明けも、ニコニコ☺モリモリ!で頑張ろうね~!!
★ばら★
今日は、避難訓練がありました。
今年度初めての避難訓練で「怖いよ💦」と不安そうなお友だちもいましたが
「ベルが鳴ったら靴を履いて防災頭巾をかぶって逃げるんだよ」
とお約束の話を真剣な表情で聞いていましたよ!
ベルの音、放送をよく聞いて静かに上手に避難することができました💪
避難訓練の後は、園周辺散歩に出掛けました~🎵
たんぽぽやチューリップなど春を感じられるお花がたくさん咲いていて
「綺麗だね~」「かわいい~」と楽しそうにお散歩してました😊
天気も良くて気持ち良かったです✨
連休明けまた元気いっぱいに遊ぼうね~🎵
★たんぽぽ★
今日も母の日の製作に取り組みました❤
「お母さん喜ぶかな~?」「早く渡したい☺」
とドキドキ、ワクワクが止まらないようです(*ノωノ)
その後避難訓練がありましたが、
非常ベルが鳴るとみんな焦らず落ち着いて
園庭に避難することができました!さすがたんぽぽさんです👏
連休明け、元気に登園してね🌈