ゆうあい作品展

室内でじっくりと遊びに集中できるのも、とても大切な学びの時間です。自分のイメージしたものを作りながら、こうしてみたらどうかな、やっぱりこんなのもいいな、と変化しながら創り上げる力。その時にしか作れない作品も数多くあります。
今回はそんな作品の一部をご紹介!
魚釣りの魚や貝。並べてみるのも楽しいね♪上に重ねて見たらどう?私はこっちからやってみるね。形を合わせて重ねて見たり、お魚に帽子をかぶせて見たり、楽しそう♪
僕はブロックでショベルカーを作ったよ。ブロックには作り方の見本はありません。子ども達が自分で形にしたもの。
すごいな~。今にも走り出しそうだね。
こちらはポケモンタワーかな?積み上げたブロックにポケモン人形がたくさん乗っていますよ!
見たことある顔があるよ。もしかしてゲームに出てくるあれかな?レゴブロックは年長組さんならではの作品がたくさん。
ドミノもありました。ドミノを並べながら「ピタゴラスイッチ!」と歌が聞こえてきます。
複雑な並べ方に出来るのも、年長さんならではですね。
先生見て~!わぁ~キレイだね☆ひとつずつ、色を変えながらじっくり並べたんだね。
みんなの創造する力、先生たちもワクワクするよ♪