- 乳幼児・学童期
- 子育て支援
- 当別地区
おひさま
児童発達支援事業所
- 児童発達支援
住所:〒049-0101 北斗市追分7丁目8-8
電話:0138-84-1505
FAX:0138-48-7800
施設一覧ゆうあいの運営施設・事業
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
侑愛会からのお知らせ
きっと役に立つ、ゆうあいのイベント情報やニュースをお届けします
11月26日(火)、法人の常置委員会の一つである防災・防犯委員会が中心となり、当別地区の侑愛荘で防犯訓練を実施しました。 今年も、函館中央署生活安全係の署員の方にお越しいただき、不審者対応や護身術などを教えてもらいました […]
11/22(金)、現任職員研修会が行われました。今回はノースカロライナGHA視察報告のほか、乳幼児期、成人入所、就労・地域生活と各部門ごとの事業所で実際に行っている支援の実践を報告しました。 侑愛会では、新任職員や現任職 […]
令和元年度第2回相談支援フォローアップ研修を開催いたします。 今回は事例検討会として、お互いの視点や役割の違いについて共通認識を高め、今後の支援に活かすことを目的として開催いたします。 詳細についてはイベン […]
マイナビインターンシップフェアin函館に侑愛会が出展いたします。2021年以降の卒業学生向けイベントです。 詳細はイベントページまたはイベントサイト(外部サイト)をご覧ください。障がい者福祉の仕事に興味のある多くの学生の […]
令和元年度 第2回療育支援講演会を開催します。詳細はイベントページをご確認ください。 また、9月7日(土)に、令和元年度 第1回療育支援講演会を開催しました。「知っておきたい、成長に関わる子どもの疾患」と題し、札幌医科大 […]
10月6日(日)ゆうあい内広場において第52回ゆうあい祭「ふれあい広場2019ほくと」を開催致します。 詳細につきましてはイベントページをご覧ください。
2019年度 第2回 障がい福祉従事者向け研修を開催いたします。 詳細についてはイベントページをご覧ください。
2019年度 第1回 相談支援フォローアップ研修を開催いたします。 詳細についてはこちらをご覧ください。
令和元年度 函館市小児慢性特定疾病児童等自立支援事業 療育支援講演会及びボランティアスクールの参加者を募集しています。 参加ご希望の方は各イベントお問い合わせ先までご連絡ください。
6月17日と21日の二日間にわたって、新任職員研修会が行われました。一日目は講義が中心で、乳幼児期の支援から高齢期の支援、自閉症支援や意思決定・コミュニケーション支援、地域生活について、と幅広い内容で行われました。講師は […]