サポートかわつき

  • 共同生活援助
住所 〒049-0282 北斗市当別1丁目4番3号
電話 0138-85-8586
FAX 0138-85-8548
E-mail s-kawatuki@yuai.jp
開設日 2006年10月1日
定員 30名 共同生活援助
その他

地域生活全般における生活支援

自分らしい生活のスタイルを探して。

なりたち

平成18年10月、「障害者自立支援法」の施行に伴い、当別地区の施設でバックアップしてきたグループホームのサポートセンター的な役割を担って設立されました。
北斗市の三ツ石地区から久根別地区にわたる幅広い地域で生活する利用者の生活全般におけるサポートを行っています。

事業所の紹介

地域の中でグループホームで暮らす方々の生活全般をサポートする事業所です。
町内会や地域の方々とのふれあいを大切に、それぞれの生活スタイルにあわせて、たくさんのニーズに柔軟に応えていきたいと考えています。

支援(活動)の特徴

グループホームで暮らす方々が家庭的な雰囲気の中でくつろぎ、安心して生活を送ることが出来るよう、利用者一人一人の生活スタイルに合わせた支援を提供し,その人らしい生活を送ることが出来るよう応援しています。

住所 〒049-0282 北斗市当別1丁目4番3号
電話 0138-85-8586
FAX 0138-85-8548
E-mail s-kawatuki@yuai.jp
開設日 2006年10月1日
定員 30名 共同生活援助
その他

地域生活全般における生活支援

ニュース

2022年11月9日

アート作品・製品ページを更新しています!

ゆうあい8月号で紹介しましたGALLERY2022の作品をアート作品・製品に掲載しています。利用者の方々の素敵な作品の数々をぜひご覧ください。

2021年11月25日

令和3年度 後期新任職員研修会を開催しました。

11月24日(木)、後期新任職員研修会を開催しました。 この研修は新任職員を対象とし、グループワークをとおして仕事のやりがいや悩みなどを皆で共有し、今後の仕事について考える場として毎年開催しています。例年は、一つの会場に […]

2020年8月27日

第8回 池田千鶴子ハープの調べWEBアートコンサートが開催されました!

新型コロナウイルス感染症が猛威を振るい始めてから数か月、私たちの生活は一変しようとしています。 クッキーハウス、ワークセンターほくと主催で毎年この時期に開催されるハープコンサートについても「今年は断念せざるを得ないか、、 […]

2020年7月11日

令和2年度 慰霊祭・獣魂祭を行いました。

7月9日(木)、当別地区にて慰霊祭・獣魂祭を行いました。 今年度は新型コロナウイルス感染予防対策を講じた上で、職員のみの参加で執り行われました。当日は理事長をはじめ、各地区から多くの職員が参加しました。 慰霊祭とは、過去 […]

2020年6月29日

春の合同災害訓練を行いました。

6月25日(木)、ゆうあい当別地区で春の合同災害訓練を行いました。 今年は新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の発令により、約1カ月遅れの開催となりました。今回は昨年4月に移転改築した障害者支援施設ねお・はろうを出 […]

年間行事

果物狩りなど季節に合わせた行事や外食、買い物外出の他
旅行なども行っています。

関連施設