ワークセンターほくと

  • 生活介護
住所 〒049-0152 北海道北斗市押上1丁目2-30
電話 0138-74-3000
FAX 0138-73-0400
E-mail ws-hokuto@yuai.jp
開設日 2005年4月1日
定員 40名 生活介護40名
その他

昼食提供、送迎支援

一人ひとりのクオリティー・オブ・ライフ(QOL)を支援する。

なりたち

前身は同法人のクッキーハウスの分場として平成17年4月に開設(定員10名)されました。その後、増設や定員増、事業変更を重ね、現在は久根別地区における障がいの重い方や、加齢化に伴う利用ニーズに応える日中活動の場(生活介護 定員40名)として位置付けられました。

事業所の紹介

在宅またはグループホーム在住の方々が、日中活動の場として利用されています。主なサービス提供メニューは、企業からの下請けによる紙箱や、ウニ箱の組み立て等の軽作業、軽運動、アート活動、各種社会体験、ADL支援等ですが、あくまでも個々の利用者の方々のニーズに沿って、柔軟で多種多様なメニューを準備、提供することで一人ひとりのQOL向上への支援を行っています。

支援(活動)の特徴

障がいの重い方々へ、基本的生活習慣(ADL)への支援や、自閉症の専門的支援を提供し、日常生活リズムへの基本的な「生きやすさ」を保障します。活動は軽作業の他、アールブリュットの理念に基づくアート活動や音楽活動、各種レクリエーション、健康の維持増進のための軽運動、また、各種社会体験活動を通じて地域の方々との交流や、その人なりの自立を目指し、さまざまな社会生活支援に力を入れ「生き甲斐」への支援と、共生社会の実現を目指しています。

住所 〒049-0152 北海道北斗市押上1丁目2-30
電話 0138-74-3000
FAX 0138-73-0400
E-mail ws-hokuto@yuai.jp
開設日 2005年4月1日
定員 40名 生活介護40名
その他

昼食提供、送迎支援

ニュース

2025年7月18日

【7/17実施】第16回南北海道知的障がい福祉協会主催のボウリング大会が開催されました!

7月17日(木)、南北海道知的障がい福祉協会加盟施設向けのボウリング大会がラウンドワンスタジアム函館店で開催されました。 当日は11事業所、80名以上の方が参加して大いに盛り上がりました。ゆうあいからは、新生園、ワークシ […]

2025年6月27日

【6/18~20実施】中山清司氏による自閉症支援コンサルテーションが実施されました!

自閉症eサービス全国ネット代表の中山清司先生にお越しいただき、日頃の実践に対するアドバイスをいただきました。年3回実施、今回のコンサルテーションは今年度一回目となります。 対象の事業所はクッキーハウス、サポートすばる、新 […]

2025年4月3日

【3/31実施】菊池雅子先生によるアート研修会が開催されました。

3月31日(月)、一般社団法人BASH(ボーダ レスアートサポート北海道)代表の菊池雅子先生を北斗市総合文化センターかなで~るにお招きしてアート研修会を開催しました。 ゆうあいの事業所では、新生園、函館青年寮通所部、ワー […]

2024年11月27日

【11/26実施】令和6年度 後期新任職員研修会を開催しました。

11月26日(火)、七重浜住民センターれいんぽ~で後期新任職員研修会を開催しました。当日は41名の職員が参加しました。 メニュー1,新しい理念について 祐川副理事長より、今年度より新しく示された法人理念についてのお話があ […]

2024年8月13日

【8/10実施】第12回 水島千鶴子ハープの調べアートコンサートが開催されました!

8月10日(土)、北斗市総合文化センターかなで~るの小ホールを会場に開催いたしました。ZOOMによるライブ配信も行い、オンラインでも多くの方々にご視聴いただきました。 水島氏による素晴らしいハープ演奏のあと、様々な立場の […]

年間行事

ほくと祭・ハープアートコンサート・アート展示会・慰労会・季節の行事等

関連施設