明生園

  • 施設入所支援
  • 生活介護
  • 短期入所
住所 〒049-0282 北海道北斗市当別697
電話 0138-75-2213
FAX 0138-75-3465
E-mail meiseien@yuai.jp
開設日 1968年(昭和43年)10月1日
定員 50名 施設入所支援50名 生活介護50名 短期入所2名
その他

日中一時支援事業

一人ひとりを大切に  生きがいのある生活を目指す

なりたち

1968年(昭和43年)10月、知的障がいがある成人期女性の方々が『職業婦人となるための育成』と『潤いのある生活』を求めて創設されています。一足早く開設した「新生園」とは『対』の施設として、生活支援や作業支援が行われてきました。1992年(平成4年)建物の老朽化により移転開設、2013年(平成25年)には、介護度が増した利用者のためのバリアフリー棟が増築されています。

事業所の紹介

成人期における女性利用者を対象に、安全で安心して暮らせる生活環境の整備と、毎日の生活が潤いあるものとなるよう利用者が必要とする支援の提供を目指しています。また、障がいの多様化に対応しながら個人の生活スタイルやペースで生き生きと生活できるよう、利用者個々人のニーズに即した支援に努めています。

支援(活動)の特徴

生活支援では、ひかり寮、やまびこ寮、あずさ寮、あさひ寮の4寮体制にて、基本的生活習慣の獲得をベースに生活スキルの向上や季節の行事を通じた体験等が提供されています。 日中活動では、手工場の『ゆうあい人形』等の制作や、トレーニンググループでの体力・機能維持のためのリハビリ的活動、フラダンスや生け花などの余暇活動などが提供されています。

住所 〒049-0282 北海道北斗市当別697
電話 0138-75-2213
FAX 0138-75-3465
E-mail meiseien@yuai.jp
開設日 1968年(昭和43年)10月1日
定員 50名 施設入所支援50名 生活介護50名 短期入所2名
その他

日中一時支援事業

ニュース

2023年7月8日

【7/7実施】 慰霊祭・獣魂祭を行いました。

7月7日、当別地区にて慰霊祭・獣魂祭を行いました。 当別地区に僧侶が来訪し、亡くなった方々への霊を慰める儀式が執り行われました。当日は大場理事長をはじめ、各地区より職員が出席しております。 慰霊祭とは、過去を遡り、法人と […]

2023年6月9日

【6/8実施】救急講習(心停止と窒息の対応)を行ないました。

6月8日、医療保健委員会主催の救急講習をおこないました。 北斗消防薯の救急救命士3名の方にお越しいただき、心肺蘇生、人工呼吸、窒息時の対応について講義して頂いています。 利用者の方々にもしもの事態があった場合、救急救命士 […]

2023年5月29日

【5/25実施】春の合同災害訓練を行いました。

5月25日、ゆうあい当別地区で春の合同災害訓練をおこないました。 春の合同災害訓練は、当別地区で火災があったことを想定し、北斗消防署、北斗消防団、各施設のゆうあい職員が合同でおこなう大規模な消火訓練です。 今回は、星が丘 […]

2023年4月11日

リスクマネジメントの取り組みを更新しました。

様々なライフステージ、ライフスタイルを支えるゆうあいでは常置委員会を設置し、利用者の方々の生活の質向上のため各職員が委員会活動を行っています。 その一つ、リスクマネジメント委員会では定期的に研修や事例検証を行い、利用者の […]

2022年11月9日

アート作品・製品ページを更新しています!

ゆうあい8月号で紹介しましたGALLERY2022の作品をアート作品・製品に掲載しています。利用者の方々の素敵な作品の数々をぜひご覧ください。

年間行事

観桜会・保護者交流会、そば交流会、秋の旅行、季節の外出行事、クラブ活動(フラダンス、生け花)

関連施設