クッキーハウス

  • 生活介護
  • 就労継続支援B型
住所 〒049-0121 北海道北斗市久根別3丁目207
電話 0138-73-9185
FAX 0138-73-9186
E-mail cookyhouse@yuai.jp
開設日 1994年4月1日
定員 50名 生活介護36名 就労継続支援B型14名
その他

昼食提供、送迎支援、日中一時支援事業 他

一人一人がその人らしく働くことを大切に

なりたち

平成4年に開設されたワークショップはこだての第3分場が前進です。平成6年には通所授産施設として30名定員でスタートし、製菓・製パンの活動を通じ利用ニーズに応えられるように定員増を重ね現在は50名の多機能型事業所としてサービス提供しています。パン・クッキーの販路拡充や店舗ハーベストの開店等、久根別地区で地域に方々にささえられながら今日に至っています。

事業所の紹介

一般企業に雇用されることが難しい方々に職業リハビリテーションの場を保障し、一人一人の個性に応じたサポートを通じて自立的な生活の実現や心身のリフレッシュを図ると共に自立心の向上や社会参加の促進を目指します。

支援(活動)の特徴

主となる製菓や製パン作業に加えリパックやシール貼りなどの下請け作業を通じ利用者の方々に「やりがい」や「達成感」を得て頂けるよう取り組んでいます。 余暇活動の分野でも春・秋、季節の行事や新年の慰労会、3年に一度の社会見学旅行などの行事を提供しています。

住所 〒049-0121 北海道北斗市久根別3丁目207
電話 0138-73-9185
FAX 0138-73-9186
E-mail cookyhouse@yuai.jp
開設日 1994年4月1日
定員 50名 生活介護36名 就労継続支援B型14名
その他

昼食提供、送迎支援、日中一時支援事業 他

ニュース

2023年8月23日

【9月開催】函館ボッチャ協会「第3回インクルーシブボッチャ大会」と「同体験会」のご案内

同協会にはクッキーハウスの職員が所属、事務局をしています。 ボッチャスポーツはパラリンピックでも注目を浴び、年齢や障がいの有無に関わらず多くの方が参加することができる優れたスポーツです。第3回目となる今回は、地域の学生の […]

2023年1月16日

令和4年度 大場茂俊賞受賞論文表彰式が行なわれました。

2023年、新しい年を迎えました。遅ればせながらではございますが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。   例年、新年交礼会の席で行なわれる大場茂俊賞受賞論文(※平成12年創設。毎年、職員による優れた実践や […]

2022年9月22日

第10回 池田千鶴子ハープの調べWEBアートコンサートを開催します!

2022年7月27日

クッキーハウスの感染発生状況とその対応について(7/27時点)<第5報>

7月22日より休業していましたパンの店「ハーベスト」ですが、7月28日より営業再開いたします。 7月22日にクッキーハウスパン工場の職員1名に感染が確認されて以降、新たな感染者は確認されておりません。パンの店「ハーベスト […]

2022年7月22日

クッキーハウスの感染発生状況とその対応について(7/22時点)<第4報>

パンの店「ハーベスト」は7月19日から再開しておりましたが、本日7月22日より再び休業と致します。 クッキーハウスパン工場の職員1名の感染が新たに本日7月22日に確認されたためです。「ハーベスト」の営業再開は7月28日を […]

年間行事

春のレクリエーション
秋のレクリエーション
慰労会
社会見学旅行(3年に1度)

関連施設