- 乳幼児・学童期
- 子育て支援
- 当別地区
おひさま
児童発達支援事業所
- 児童発達支援
住所:〒049-0101 北斗市追分7丁目8-8
電話:0138-84-1505
FAX:0138-48-7800
施設一覧ゆうあいの運営施設・事業
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
侑愛会からのお知らせ
きっと役に立つ、ゆうあいのイベント情報やニュースをお届けします
口腔ケアの大切さは誰もが分かっていることだと思いますが、歯を磨く、歯医者でクリーニングを定期的に行うことだけが口腔ケアではありません。 歯科の専門医からの豆知識を聞くことのできる数少ない機会です。 実演や質問タイムもあり […]
昨年に続き、今年もほくとのきらめきアート展を開催します。 ワークセンターほくとでは、アールブリュットの理念を元にアート制作を行っています。アートを通して、一人でも多くの方に笑顔や元気をお届けできたらと思っております。詳細 […]
6月28日、29日の二日間にわたり、令和5年度前期新任職員研修会を行いました。 ここ数年はコロナ禍でオンライン開催でしたが、今年度は地域交流ホーム夢にて久しぶりの対面開催となりました。法人の事業や施設見学、救命講習などを […]
6月10日、北斗市総合文化センター・かなで~るで当法人主催のボランティアスクールを開催しました。今回は肢体不自由の方への援助を学ぶ内容でした。座学で講義を聞き、そのあと車いすの操作方法について実技を行いました。 参加され […]
様々なライフステージ、ライフスタイルを支えるゆうあいでは常置委員会を設置し、利用者の方々の生活の質向上のため各職員が委員会活動を行っています。 その一つ、リスクマネジメント委員会では定期的に研修や事例検証を行い、利用者の […]
11月18日から発生したおしま学園の新型コロナウイルスの感染症の状況についてです。 11月23日にご利用する児童の陽性が確認された後、園内での新たな感染は確認されておりません。各関係機関とも協議を行い、本日12月1日より […]
新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、今年度もオンラインでの開催となりました。会員の皆さまのご協力もあり、大きなトラブルもなく終えることができました。皆さまのご協力に感謝申し上げます。 令和3年度は、ぱすてるの増改築工事を […]
3月24日、25日の2日間にわたり、令和4年度の新規採用者向け研修を開催しました。 新規採用者向け研修は、ゆうあいの職員として法人理念や支援、療育に対する姿勢を学んでもらうとともに、社会人としてのマナー等を身につけてもら […]
機関紙ゆうあい8月号でも紹介されたアート作品を、ホームページ上でも公開しました。 コチラです。GALLERY YUAI 他にも、ゆうあいを利用されている方々の魅力あふれる作品を多数紹介しております。ぜひ、ご覧ください!!
11月24日(木)、後期新任職員研修会を開催しました。 この研修は新任職員を対象とし、グループワークをとおして仕事のやりがいや悩みなどを皆で共有し、今後の仕事について考える場として毎年開催しています。例年は、一つの会場に […]