- 乳幼児・学童期
- 子育て支援
- 当別地区
おひさま
児童発達支援事業所
- 児童発達支援
住所:〒049-0101 北斗市追分7丁目8-8
電話:0138-84-1505
FAX:0138-48-7800
施設一覧ゆうあいの運営施設・事業
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
侑愛会からのお知らせ
きっと役に立つ、ゆうあいのイベント情報やニュースをお届けします
新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、今年度もオンラインでの開催となりました。会員の皆さまのご協力もあり、大きなトラブルもなく終えることができました。皆さまのご協力に感謝申し上げます。 令和3年度は、ぱすてるの増改築工事を […]
3月24日、25日の2日間にわたり、令和4年度の新規採用者向け研修を開催しました。 新規採用者向け研修は、ゆうあいの職員として法人理念や支援、療育に対する姿勢を学んでもらうとともに、社会人としてのマナー等を身につけてもら […]
機関紙ゆうあい8月号でも紹介されたアート作品を、ホームページ上でも公開しました。 コチラです。GALLERY YUAI 他にも、ゆうあいを利用されている方々の魅力あふれる作品を多数紹介しております。ぜひ、ご覧ください!!
11月24日(木)、後期新任職員研修会を開催しました。 この研修は新任職員を対象とし、グループワークをとおして仕事のやりがいや悩みなどを皆で共有し、今後の仕事について考える場として毎年開催しています。例年は、一つの会場に […]
6月26(土)~28(月)の3日間、函館市芸術ホールで開催します。 コロナウイルスの感染状況により、期間や時間を変更する場合がございますので、ホームページなどでご確認の上、ご来場ください。 詳細についてはこちらをご覧くだ […]
6月18日(火)、令和3年度の新卒採用者を対象としたモチベーションフォロー企画を開催しました。 侑愛会では、貴重な人材を採用後も丁寧にフォローすべく、昨年度より開催しています。 目的は、交流を通して互いの労をねぎらい、明 […]
3月27日(土)、当別保育園の閉園式が行われました。 漁業の町として栄えた当別の地に、昭和41年7月に開園した当別保育園。自然あふれる環境のなか、これまでに559名の子供たちが巣立っていきました。54年の長きにわたって保 […]
ゆうあい幼稚園、当別保育園、七重浜こども園、浜分こども園それぞれで卒園式が執り行われました。今年度はコロナウイルスの影響で、楽しみにしていた行事も中止や変更を余儀なくされました。卒園式も通常とは異なる形で実施となりました […]
リスクマネジメントの取り組みを更新しました。 今回は、令和2年度 リスクマネジメント研修会 函館一条におけるリスクマネジメントの現状と課題の研修資料、浜分こども園(幼保連携型認定こども園)とクッキーハウス(多機能型事業 […]
2月4日(木)、後期新任職員研修会を開催しました。 この研修は新任職員を対象とし、グループワークをとおして仕事のやりがいや悩みなどを皆で共有し、今後の仕事について考える場として毎年開催しています。例年は、一つの会場に集ま […]