- 乳幼児・学童期
- 子育て支援
- 当別地区
おひさま
児童発達支援事業所
- 児童発達支援
住所:〒049-0101 北斗市追分7丁目8-8
電話:0138-84-1505
FAX:0138-48-7800
施設一覧ゆうあいの運営施設・事業
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
侑愛会からのお知らせ
きっと役に立つ、ゆうあいのイベント情報やニュースをお届けします
2月5日(水)、北斗市の総合文化センターかなで~るで南北海道知的障がい福祉協会主催「令和6年度特別研修Ⅲ(障がい者虐待防止・権利擁護指導者養成講座伝達研修)」が開催されました。
本研修は、昨年の11月に札幌で開催された北海道知的障がい福祉協会主催の「令和6年度 障がい者虐待防止・権利擁護指導者養成講座」に、道南地方会を代表して受講した職員の皆さまによる伝達研修をメインとしています。
テーマ別の3つの講演(伝達)のあと、グループワークも行いました。内容は下記のとおりです。
講演1「当事者主体の支援について」/岡崎拳也氏(希望ヶ丘学園)
講演2「意思決定支援の土台作り」/山本賢蔵氏(侑愛荘)
講演3「行動上の課題に関するアセスメントと支援」/黒須夏菜子氏(ワークセンター一条)
グループワーク「障がい者虐待防止について」/矢木瑛氏(新生園)
当日は記録的な大雪による悪天候ではありましたが、60名近くの参加者が集まりました。グループワークでは会場も熱気に包まれ、活発な意見交換がされていました。