- 乳幼児・学童期
- 子育て支援
- 当別地区
おひさま
児童発達支援事業所
- 児童発達支援
住所:〒049-0101 北斗市追分7丁目8-8
電話:0138-84-1505
FAX:0138-48-7800
施設一覧ゆうあいの運営施設・事業
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
侑愛会からのお知らせ
きっと役に立つ、ゆうあいのイベント情報やニュースをお届けします
昨年に引きつづき、今年もオンラインで実施いたしました。おかげさまで、大きなトラブルもなく無事に終えることができました。皆さまのご協力に感謝申し上げます。 令和6年度は、かわつき荘(グループホーム)の移転先である北斗市中野 […]
毎年4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」。4月2日~8日は発達障がい啓発週間とされています。世界中が一緒に自閉症について知り、考える日です。この日、世界中のランドマークが、啓発デーのイメージカラーであるブルーにラ […]
4月1日(火)、令和7年度の辞令交付式が行われました。 厳かな雰囲気のなか、新卒の新任職員13名が出席して、祐川理事長より辞令を受けました。理事長の激励と歓迎の挨拶のあと、新任職員を代表しておひさまの山玉怜枝さんが凜々し […]
3月31日(月)、一般社団法人BASH(ボーダ レスアートサポート北海道)代表の菊池雅子先生を北斗市総合文化センターかなで~るにお招きしてアート研修会を開催しました。 ゆうあいの事業所では、新生園、函館青年寮通所部、ワー […]
3月27日、28日の2日間にわたり、令和7年度の新規採用者向け研修を開催しました。本研修は令和7年度新規採用者の他、令和6年度に中途で入職された職員が対象です。 一日目は45名の職員が参加しました。中野副理事長(総合施設 […]
社会福祉法人侑愛会・学校法人ゆうあい学園について、令和7年3月31日付けで大場公孝が理事長を退任、令和7年4月1日付けで祐川暢生が新しい理事長に就任しましたのでお知らせいたします。 理事長交代後も法人一丸となり、地域福祉 […]