- 乳幼児・学童期
- 子育て支援
- 当別地区
おひさま
児童発達支援事業所
- 児童発達支援
住所:〒049-0101 北斗市追分7丁目8-8
電話:0138-84-1505
FAX:0138-48-7800
施設一覧ゆうあいの運営施設・事業
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
侑愛会からのお知らせ
きっと役に立つ、ゆうあいのイベント情報やニュースをお届けします

10月28日(火)、南北海道知的障がい福祉協会加盟施設を利用する方々向けの企画「道南文化交流会ふれあいライブ2025」が開催されました。 加盟施設11か所から利用者の皆さん148名、職員の皆さん52名、関係者をふくめると […]
10月25日(土)、当法人主催のボランティアスクールを開催しました。今回のボランティアスクールは、当法人の児童発達支援センターつくしんぼ学級で「知的障がい講座」をテーマに行いました。29名という多くの方にご参加いただきま […]
10月15日(水)、法人全体で自然災害を想定した合同訓練を実施しました。 令和6年度からBCP(事業継続計画)の策定が義務づけられ、法人として、また各事業所単位ですでに策定をしているところです。BCPは、非常時の事業中断 […]
10月3日(金)、在留資格「特定技能介護」のフィリピン人職員5名の歓迎式を行いました。 冒頭に、祐川理事長よりご挨拶がありました。一緒に働けることを楽しみにしていること、安心して働くことができるよう法人をあげて努めていく […]
川崎医療福祉大学の諏訪利明先生にお越しいただき、日頃の実践に対するアドバイスをいただきました。年3回実施、今年度一回目は5月21日~23日に行われました。 対象の事業所はつくしんぼ学級、おしま学園、ねお・はろう、星が丘寮 […]
今年度の「ゆうあい祭・ふれあい広場」の開催中止について、先日のホームページなどでお伝えしておりました。 代替行事として、10/4(土)と10/5(日)の2日間、各施設単位でミニイベントを実施いたしました。各事業所、それぞ […]
ゆうあいを利用する方たちのスナップや、法人の行事などを紹介するフォトギャラリー「夏」の写真が更新されました!各園の活動や生活場面が掲載されています。ぜひご覧ください!
9月25日(木)、ゆうあいの郷で秋の合同災害訓練を行いました。 合同災害訓練は、当別地区で火災が起きたことを想定し、各施設の職員が合同で行う消火訓練の活動です。 秋の合同災害訓練は夜間出火を想定し、各施設間の連携などを中 […]
この「インターンシップ」は、卒業年度ではない大学3年生などを対象に法人が主催するイベントです。実際の福祉現場を体験していただくことで、福祉の仕事を理解につながることを期待しています。 今回は9月8日(月)から12日(金) […]