- 乳幼児・学童期
- 子育て支援
- 当別地区
おひさま
児童発達支援事業所
- 児童発達支援
住所:〒049-0101 北斗市追分7丁目8-8
電話:0138-84-1505
FAX:0138-48-7800
施設一覧ゆうあいの運営施設・事業
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
侑愛会からのお知らせ
きっと役に立つ、ゆうあいのイベント情報やニュースをお届けします
12月19日、函館青年寮のご利用2名に新型コロナウイルスの感染が確認されたことは既にお報せしたとおりです。 その後、速やかに寮内をゾーニングしてご利用者の健康観察に努めていましたが、22日に新たに4名のご利用者の感染が判 […]
12月16日、ワークショップはこだてのご利用者2名に新型コロナウイルスの感染が確認されたことは既にお報せしたとおりです。 その後、ご利用者14名、職員3名と合計17名の感染が判明しています。最初に感染した方の活動グループ […]
12月21日、星が丘寮のご利用者2名、職員1名に新型コロナウイルスの感染が確認されました。 その後、関係するご利用者と職員についてスクリーニング検査を実施しました。結果、さらに5名の利用者の陽性が確認されました(21日現 […]
12月19日、函館青年寮のご利用2名に新型コロナウイルスの感染が確認されました。 1名は前日の夜に発症、自主的に抗原検査を実施したところ陽性反応が出ました。それを受けて本日、男性寮と女性寮の利用者の方々について、スクリー […]
12月16日、ワークショップはこだてのご利用者2名に新型コロナウイルスの感染が確認されたことは既にお報せしたとおりです。 その後、今日までに10名(ご利用者9名、職員1名)の感染が判明しています。16日に陽性になった方の […]
12月16日、ワークショップはこだてのご利用者2名に新型コロナウイルスの感染が確認されました。 お二人とも、感染の経路ははっきりしていません。慎重に判断し、翌日のクリスマス会は中止し、19日までの3日間は閉所することにい […]
12月17日、ワークショップまるやま荘のご利用者1名に新型コロナウイルスの感染が確認されました。 その後、関係のあるご利用者の方々と職員について、スクリーニング目的で抗原検査を実施しました。結果、全員の陰性が確認されてい […]
11月22日、グループホームの入居者さま1名が発熱、新型コロナウイルスの感染が確認されました。法人の感染症対策本部とも連携しながら、感染の拡大防止に努めさせていただいことはすでにお知らせしたとおりです。 その後、新たに1 […]
12月2日、函館青年寮通所部の職員1名に新型コロナウイルスの感染が確認されました。そのため、12月2日と3日の二日間を閉所させていただいことは既にお知らせしたとおりです。 閉所期間中に感染が疑われる体調不良を示す人はいま […]
12月2日、函館青年寮通所部の職員1名に新型コロナウイルスの感染が確認されました。 当該職員は前日夜に発熱等の症状が認められました。当日は仕事を休んで病院受診して抗原検査を受けたところ、陽性となりました。慎重を期すために […]