- 乳幼児・学童期
- 子育て支援
- 当別地区
おひさま
児童発達支援事業所
- 児童発達支援
住所:〒049-0101 北斗市追分7丁目8-8
電話:0138-84-1505
FAX:0138-48-7800
施設一覧ゆうあいの運営施設・事業
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
侑愛会からのお知らせ
きっと役に立つ、ゆうあいのイベント情報やニュースをお届けします
12月17日(土)、来春採用予定の内定者オリエンテーションを開催いたしました。オンラインとリアルのハイブリッド型の内定式のあと、施設見学会も実施いたしました。当日は、支援員枠11名、保育士枠2名の計13名の内定者が参加し […]
12月1~2日の2日間、北海道強度行動障がい支援者養成研修基礎編を開催いたしました。 地域の新型コロナ感染症の流行状況を鑑みて、令和2年度、令和3年度とオンラインで実施をしておりましたが、今年度は感染予防対 […]
道南圏に多数店舗(アークス、アドマーニーなど)を展開する(株)道南ラルズさまに、おしま菌床きのこセンターの椎茸を納品することになりました。 (株)道南ラルズのバイヤーの方に、利用者の皆さんの働く姿や製品の質、種類、量など […]
ゆうあいでは、令和5年度4月に採用する職員を募集しています。2次募集の採用試験は12月3日(土)に行います。詳しくは「募集要項」をご覧ください。履歴書はこちらよりダウンロードできます。 また、これに合わせて職場見学会を実 […]
令和4年度より、障害福祉サービス等事業所において、虐待の防止のための委員会の開催、研修の実施等が義務化されました。当法人においても「虐待防止のための指針」、及び「行動制限(身体拘束)適正会の指針」がすでに作成、運用されて […]
10回目の節目となる今回は、2年ぶりに北斗市総合文化センターかなで~るの大会議室を会場にして開催いたしました。会場への入場は制限させていただいたものの、ZOOMによるライブ配信で多くの方々にご視聴していただくことができま […]
ゆうあいを利用する方たちのスナップや、法人の行事などを紹介するフォトギャラリー「夏」の写真が更新されました!各園の活動や生活場面が掲載されています。ぜひご覧ください!
10月8日(土)、過去のワークショップ受講生による実践報告会をオンライン(Zoomミーティング)で開催しました。 発表者は、辻奈央美さん(釧路市・NPO法人ふわり デイハウスぽこあぽこ)と、沢野唯人さん(函館市・社会福祉 […]
新型コロナウイルスの感染状況を鑑みて、ゆうあい祭に代わる行事を当別地区の各事業所で実施しています。今年度は、10月1日(土)~8日(土)をゆうあい祭ウィークとしました。事業所ごとに企画内容を検討し、工夫を凝らした行事を実 […]