- 乳幼児・学童期
- 子育て支援
- 当別地区
おひさま
児童発達支援事業所
- 児童発達支援
住所:〒049-0101 北斗市追分7丁目8-8
電話:0138-84-1505
FAX:0138-48-7800
施設一覧ゆうあいの運営施設・事業
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
侑愛会からのお知らせ
きっと役に立つ、ゆうあいのイベント情報やニュースをお届けします
1,新生園のデイセンターおおぞらでインスタグラム(Instagram)を開設しました!! 新生園のデイセンターおおぞらで、このたびインスタグラム(Instagram)を開設いたしました。ユーザーネーム「daycenter […]
七重浜こども園で、新型コロナウイルスの感染者が確認されました。 園全体に感染の可能性がある方が認められることを受けて、北斗市役所との協議のうえ、慎重を期すために本日2月19日から24日まで休園することにいたしました。 今 […]
2月18日、ゆうあいのグループホームに勤める職員1名に、新型コロナウィルス感染が確認されました。 その方は、前日に感染が確認された方の濃厚接触者と判断されて、PCR検査を受けました。結果、陽性が確認されました。当該職員は […]
2月16日、ワークセンターほくとの職員1名に新型コロナウイルスの感染が確認されました。 当該職員は、当日の朝に喉の痛みなどの症状があって、お休みとなりました。その後、病院でPCR検査を受けたところ、夜遅くに結果が出て、陽 […]
2月16日、函館青年寮の職員(非常勤)1名に新型コロナウイルスの感染が確認されました。 感染経路は園外で、前日に陽性になった知人との接触感染によるものと思われます。当該職員が知人との接触以降に仕事に従事したのは、15日一 […]
2月1日、新生園の利用者の方お二人に新型コロナウイルスの感染が確認され、その後も感染の拡がりが認められることについては、既にお報せしているとおりです。 2月17日現在、これまでに利用者21名と職員15名の感染が確認されて […]
2月15日、ワークショップはこだての職員1名に新型コロナウイルスの感染が確認されました。 職員の最終出勤日は2月10日、その後、週末のお休みなどで出勤はしていません。ワークショップはこだての職員、利用者の方々への影響はな […]
2月11日、おしま学園の職員1名に新型コロナウイルスの感染が確認されました。 当該職員は、同居する家族の1名が陽性となったため、これまで自宅待機をしておりました。勤務状況からおしま学園の職員、利用する方々への影響はなく、 […]