- 乳幼児・学童期
- 子育て支援
- 当別地区
おひさま
児童発達支援事業所
- 児童発達支援
住所:〒049-0101 北斗市追分7丁目8-8
電話:0138-84-1505
FAX:0138-48-7800
施設一覧ゆうあいの運営施設・事業
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
侑愛会からのお知らせ
きっと役に立つ、ゆうあいのイベント情報やニュースをお届けします
9月2日(火)から4日(木)まで、実践を中心としたトレーニングセミナーを開催しました。このセミナーは、座学で知識を得るだけでなく、実際の支援現場で活用できる力を養うことを目的としています。
今年は22名の受講生が4つのグループに分かれ、自閉症当事者の方々のご協力を得ながら、障がい特性の理解と支援方法について学びました。昨年同様、支援の基本を重視した3日間のプログラムです。
事前学習として開催した8月9日(土)のオンライン公開講座「自閉症の特性理解と支援の基本(講師:中山清司氏)」の受講のほか、8/29(金)の事前ガイダンスも行われました。
事前ガイダンスでは、各グループの協力者のプロフィールと、スケジュールや支援ツール作成のための必要な情報の整理や検討がされました。
事前ガイダンスで共有した情報をもとに、研修当日に支援ツールを作成します。
3日間の研修では、アセスメント、課題分析、コミュニケーションをテーマに、4人のトレーナーのサポートを受けながら構造化支援の実践を行ないました。
今回のセミナーを一つの機会として、それぞれの地域で、より充実した自閉症支援ができるようになることを期待しています。