- 乳幼児・学童期
- 子育て支援
- 当別地区
おひさま
児童発達支援事業所
- 児童発達支援
住所:〒049-0101 北斗市追分7丁目8-8
電話:0138-84-1505
FAX:0138-48-7800
施設一覧ゆうあいの運営施設・事業
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
障害者支援施設
住所:〒049-0282 北斗市当別697番地
電話:0138-75-3018
FAX:0138-75-2522
侑愛会からのお知らせ
きっと役に立つ、ゆうあいのイベント情報やニュースをお届けします
6月20日(木)、今回で20回目となる南北海道知的障がい福祉協会主催のパークゴルフ大会が北斗市八郎沼パークゴルフ場で開催されました。 協会の加盟施設から、昨年を上回る15チーム、40名以上の方が参加してくれました。ゆうあ […]
6月17日(月)、札幌市の京王プラザホテル札幌で北海道知的障がい福祉協会の令和6年度定時総会が開催されました。その席で、令和6年度北海道知的障がい福祉協会会長表彰の表彰式が執り行われました。 支援功労者部門 […]
6月15日(土)、函館市亀田交流プラザで当法人主催のボランティアスクールを開催しました。地元の高校生を中心に90名以上もの人が集まりました。かつて経験したことのないような人数の多さに嬉しい悲鳴をあげることとなりました。 […]
7月7日(日)に開催される道新就職・転職フェア函館夏開催2024と、7月13日(土)に開催される福祉職場説明会に出展します。 道新就職・転職フェア函館夏開催2024は、北海道新聞函館支社が主催、渡島檜山管内での就職を目指 […]
6月4日(火)、今年度に入職した新卒採用者を対象としたモチベーションフォロー企画を開催しました。 モチベーションフォロー企画は、この春に入職した新卒者(新社会人)の皆さんへのフォローアップを目的とした交流会です。研修では […]
5月27日、北斗市総合文化センター かなで~るで令和6年度の南北海道知的障がい福祉協会の定期総会・記念講演が開催されました。 定期総会では、令和5年度事業報告と決算報告、令和6年度事業計画と予算などの審議を経て、全ての議 […]
川崎医療福祉大学の諏訪利明先生にお越しいただき、日頃の実践に対するアドバイスをいただきました。年3回実施、今回のコンサルテーションは今年度一回目となります。 対象の事業所はつくしんぼ学級、おしま学園、ねお・はろう、星が丘 […]
5月24日、NHKニュース番組のなかで、当法人で一昨年度、昨年度とご利用者への虐待、あるいは虐待疑いの事案が発生し、行政機関の特別監査を受けたことが取りあげられました。またNHKのホームページ上にも放送内容とほぼ同じ記事 […]
5月18日(土)、9:30~11:30に白百合学園中学高等学校看護医療系進学コースの1年生29名が総合的探究の時間の一環として施設見学にみえました。 「ゆりあいプロジェクト」と題した同校の活動は、将来、医療や福祉の現場で […]